釣り用品トップがあなたの釣りライフをサポートします

イベント情報

トップでは2024年も楽しいイベントが盛りだくさんです。トップのイベントは釣果を競うのはもちろんですが、『みんなで楽しく釣りを楽しみましょう!』をモットーに企画しています。
老若男女問わず、ご家族やカップルでのご参加も大歓迎です。イベントについて詳細については、お店、またはお電話にてどうぞ、お気軽にお問合せください。みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
釣り用品トップ
TEL:0930-22-6217
2024年 トップ釣りイベント一覧
イベント名 期日
2024ブラックバス・フォトコンテスト 2024バスフォトコンテスト 3月17日(日)~8月31日(土)
参加費300円
2024アオリイカ・ダービー 2024アオリイカ・ダービー 4月1日(月)~6月30日(日)
※エントリー受付期間3/1~4/30
2024ブラックバス・フォトコンテスト結果発表

2024年も、春の初めの3月17日~8月31日まで、小・中・高校生を対象とした、ブラックバス・フォトコンテストを開催しました。

(受付時に専用メジャーをお渡しして、期間中計ったバスの写真を撮ってもらい写真判定をします。参加費:200円)

初夏から真夏の暑い日が続くなか、参加者の皆さまは釣行回数を重ねられ、みなさま良型のバスを仕留めていました。

優勝は52cmの見事なバスを釣った、則行航太郎さんでした。おめでとうございます!

御参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

順位 お名前 長寸 釣り場 ヒットルアー
優勝 則行 航太郎 さん 52cm 豊前の野池 ブルフラット
準優勝 宮脇 大輝 さん 51cm おしょうず池 フリックシェイク
第3位 則行 晋太郎 さん 32cm 築上町の野池 シュリンピードJr
2024ブラックバス・フォトコンテスト結果発表 2024ブラックバス・フォトコンテスト結果発表 2024ブラックバス・フォトコンテスト結果発表
2024年アオリイカエギングダービー結果発表

2024年4月1~6月30日まで、アオリイカ・エギングダービーを行いました。 多くの方にご参加いただき、皆様それぞれの場所で釣ってこられました。

検量はアオリイカ1杯の重量で競い、2,650gを釣ってこられた長尾稔泰さんが見事に優勝されました。おめでとうございます!

ちなみに3位に入賞されたのは奥様です。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

順位 お名前 重量(g) 釣り場 釣日
優勝 長尾 稔泰さん 2,650 関門 5月11日
準優勝 雨宮 大二郎さん 2,560 二見 6月10日
第3位 長尾 真理子さん 2,330 若松 4月30日
第4位 大丸 光男さん 2,090 若松 5月3日
第5位 大城戸 正弘さん 1,970 山陰 5月23日
2024年アオリイカエギングダービー結果発表 2024年アオリイカエギングダービー結果発表 2024年アオリイカエギングダービー結果発表 2024年アオリイカエギングダービー結果発表 2024年アオリイカエギングダービー結果発表
2024バスフォトコンテスト
期間 3月17日(日)~8月31日(土)
対象 小・中・高校生
参加費 300円(写真をもってこられた方全員に景品があります)
検量 ブラックバス1匹の長寸(写真にて)
表彰 優勝~(各賞品を御用意いたしております。)

みなさまの御参加を、お待ちしております。

バスフォトコンテスト
2024アオリイカ・ダービー
検量期間 4月1日(月)~6月30日(日)
※エントリー受付期間は3月1日~4月30日までです。
釣り場 地域は問いません
釣り方 岸からのエギングに限ります
検量方法 アオリイカ1杯の重量
参加費 1,000円(参加賞あります)
入賞 優勝~5位まで

※事前にエントリー受付がない方の検量はお断りしています。
 皆さまのご参加を、お待ちしております。

2016年春アオリイカ・エギングダービー
釣り場の天気
釣り用品トップロゴ

shop info.釣り用品トップ店舗情報

釣り用品トップ

〒824-0033
福岡県行橋市北泉4-1-13
TEL:0930-22-6217
FAX:0930-22-6294

釣り用品トップ地図